FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 栗田 確也 氏より (書籍「私の人生」より)

栗田 確也 氏より (書籍「私の人生」より)

このページは、書籍「私の人生(栗田 確也 著)」から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・将来の独立ということを考えると、大きな店では、仕事が専門的になるが、小さな会社なら、何でもしなければならないので、骨は折れる代わりに商売のことがすべてわかる。


・取次制度は、遡りますと、もともと東京の新聞を全国各地に取り次ぐところから始まっています。(中略)

そのころ、だんだんと普及しだした雑誌は、新聞と同じように考えられ、新聞を取り扱うところが引き受けて全国に配給していました。つまり、新聞を取り次ぐところの仕事だったのです。

しかし、明治十九年に博文館が創業したころから、書籍と出版と並んで雑誌の需要が格段に盛んになり、ここに新聞を取り扱わなく取次店が出版業界に独立してできました。

それが、東京堂なのですが、明治二十三年のことでした。


・そのころの取次店と申しますと、神田に東京堂、上田屋、銀座に東海堂、京橋に北隆館、良明堂、日本橋に至誠堂。それらが雑誌出版社の全雑誌を専売し、同時にその出版社の書籍も取次、それをよく六大取次と呼んでいました。


・何分、一冊に集録される枚数が二千枚内外であったので、市価十円のものが壱円で買えるということで、出版界はひっくり返るように驚いた。そして、この壮挙が発表されると共に、毎日毎日、全国から感激の手紙や端書が、幾百通も、幾千通も来るという状態であった。
  
             
●書籍「私の人生」より
栗田 確也 著
栗田書店 (1968年6月初版)
amazonで詳細を見る