[ 著者からのご質問 ]
30数件を省く件、市外局番からの書店のFAX番号がデータであれば可能です。エクセルかCSVカンマ区切りで、1セルに1件のFAX番号でハイフンなしの状態が理想になります。
ちなみに、書店名からでは省くのは難しいです。漢字やカナ、アルファベット、全角半角、旧字、空白などがあり、全くの同一でないと除外できないためです。
もし、FAX番号がわからない場合は、書店名から3件までは手作業で無料で省くようにいたします。
ちなみに、30件ほどDMを送ってあるとのことですが、接触頻度を高めることのほうが効果的です。
とりわけ、出版社からのDMも多い業界なので来たものを必ず見ているわけではありません。
かえって、何回かDMが来ているということは、「出版社も広告予算をとったイチ押し本だな」という解釈につながると考えています。
平積み展開していただいてる書店様2件は除外することをおすすめいたします。しかし、30件ほどDMを送っているところはそれほど気にされなくてもいいかもしれません。
可能な範囲、ご希望の沿うようにしますので、最終的なご指示頂戴できれば幸いです。
[ 書店名簿のこと ]
はい、送信しないようにすること可能です。
届いている「書店名」と「FAX番号」の2つを頂戴できればと思います。必須は、FAX番号です。
FAX番号を基準にフィルターをかけ送信リストから除外するためになります。
もしくは、書店から届いたFAX用紙を小社にPDF添付でメールで頂戴するか、小社FAX番号:0120-959-116(フリーダイヤル)にお送りいただいても大丈夫です。
[ FAX DM 料金のこと ]
大変たいへん恐縮ではございますが、月末払いはお受けしていない状況です。お役に立てず申し訳ございません。
これは、どのお客様にも例外なくお願いしている点です。特に、出版業界は支払いタームが遅く資金繰りに苦労されている出版社が多い点や、人員も限られる点もお聞きしております。
ただ、どうしても会社立ち上げ時からの小社のルールとしてやっていることで、例外はなくご対応いただている様態になります。
本当にお力になれず恐縮です。もし、前払いでもよろしければ引き続きご検討頂けますと助かります。
[ 書店名簿のこと ]
はい、FAX DMを地域を絞って行う事、可能です。どう絞ることできるかですが、「都道府県」で選択できます。
ただ、「市町村区」ではできかねますので、事前にご了承いただけますと幸いです。
また、ファクス番号の市外局番の頭が、たとえば「055」から始まるものだけを抽出することもできます。
この場合、書店の件数がかなり少なくなるので、そもそも小社のような会社に依頼するメリットがあまりないかもしれません。
というのは、数件〜数十件の単位であれば、ネット検索してご自身で送る方が安くすむからです。
言い換えると、抽出をするあまり、ファクス配信件数自体が少ないと、かえって割高になってしまいます。
ちなみに、各都道府県の書店の件数表は以下ウェブサイトでご確認いただけます。
全国書店名簿一覧はこちら
『FAX DMを地域を絞って行っていただく事は可能なのでしょうか?(東海地域を中心にきめ細かく実施したいのですが、難しいでしょうか?)』の続きを読む
[ 書店名簿のこと ]
小社の書店リストには古本屋・貸本屋は含まれていません。新刊書店のみとなります。ただし、新刊と古本を併売する書店も少なからずあります。具体的には、「天牛堺書店」や「平安堂」です。
ただ、「天牛堺書店」は2019年1月28日に破産、「平安堂」も「平安堂 若槻店」といった一部店舗のみで売り場は別に分けているとお聞きしています。
このように、小社のリストには、古本屋・貸本屋はないですが、100%新刊のみの書店ではないケースも極まれにあることは事前にご了承いただけると幸いです。
Copyright (C) 2003- eパートナー All rights reserved.