FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 匠 英一 氏 書籍『[図解]しぐさと心理のウラ読み事典』より

匠 英一 氏 書籍『[図解]しぐさと心理のウラ読み事典』より

このページは、書籍『[図解]しぐさと心理のウラ読み事典』(匠 英一 著)から、良かったこと、共感したこと、気づいたことなどを取り上げ紹介しています。


・つい鏡を見てしまうしぐさを読む(中略)

鏡などに映る自分の姿を注視するしぐさは、自分自身の価値に自信がないこころのあらわれと考えられている。自分の内面に自信がなくなると、自分の存在感が薄れてしまうため、鏡のなかに自分の姿を追い求めるのだ。


・化粧をする女性の心理に迫る!(中略)

バッチリ圧化粧をする心理には、(中略)他人との間に境界線を引きたいというケースが見られる。素顔では気の弱い消去的な女性が、化粧をすると別人のように積極的になれるという場合もあるのだ。


寝相でわかる人の性格(中略)

  ●胎児型:お腹を抱えるように丸まって寝る
     内向的で警戒心が強く、人間嫌いで、自意識過剰な面がある

  ●半胎児型:横は向いているが丸まっていない
     穏やかで安定した性格。協調性があり人づきあいがよい

  ●王者型:全身を伸ばして仰向けに寝る
     開放的で自信家、何事にも臨機応変に対応できる

  ●うつぶせ型:うつぶせに寝る
     注意深く几帳面な性格。予定外なことが嫌いで、何事も慎重に物事を進める

  ●囚人型:手首とくるぶしを交差させて寝る
     手首とくるぶしの交差が不安をあらわしている。対人関係なんど悩みを抱えている人の多い

  ●スフィンクス型:背中をもち上げ、土下座をしているように寝る
     眠りを拒否する寝相。神経質な人や不眠症の人に多い


・指示の出し方でわかるあなたの上司のタイプ

  ●部下を呼びつけるタイプ

    仕事に自信がない?→ デスクが唯一のなわばり

    ここでしか安心できない

    権威主義
    *自ら主導権を握っていないと不安で仕方がない
    *虚勢を張っている内向的な人が多い


  ●部下の席まで行くタイプ

    仕事に自信がある→ なわばりがない

    部下の席まで行くのに抵抗感がない

    実力主義
    *部下の実力を発揮させることを重視
    *目標をクリアできないと一気に自信をなくす
    *権威・権力に興味がない


・まばたきは人のこころの内をあらわしている(中略)

意表をつかれたときや、後ろめたいことなどを指摘され、動揺したときにもまばたきはふえる傾向にある。


・握手でわかる相手の気持ち

  ●強く握るタイプ
     熱意、好意などを相手に伝えたい心理が働いている

  ●弱く握るタイプ
     相手にあまり関心がなく、親密になることを拒否する心理が働いている

  ●汗をかくタイプ
     極端に緊張している。人見知りする人に多い


・髪を触る女性は優しい言葉を求めている

精神的に不安定な状態
  ↓
癒されたい!欲求
  ↓
相手がいないので自分で髪を触る→仮の安心感を得ることができる
  ↓
自己親密性

本当に求めているのは恋人との触れ合いだが、それが得られないために、自分の髪を触るという行為で代用している


・一般的に「嘘をつくときは視線をはずすもの」と考えられているが、こと女性には当てはまらないことになる。(中略)

 男性
  嘘を隠そうと視線をそらしてしまう

 女性
  必要以上に視線を合わせる


・瞳は嘘をつかない!!

 相手によって瞳孔の大きさが瞬時に変化

  相手に惹かれると瞳孔が拡大する
  興味がないと瞳孔は縮小する

 瞳孔は意識的に操作ができない器官


・電車内の席はこうして埋まる!

①席の端から埋まる
②もう片方の端が埋まる
③両端から最も離れた真ん中に座る

人はパーソナルスぺースを保とうとするために、おのずと席が決まっていく


パーソナルスぺースとは?

自分を取り囲む空間のなかで、他人に入り込んで欲しくない自分だけの領域。図書館や映画館などでも同じ行動をとる


・オーバージェスチャーの効果

相手を自分のペースに引き込みたいときには有効
ところが・・・・・・小人数のときは、雰囲気を壊し、相手を不愉快にしてしまうので要注意


・お世辞の笑顔を見破る法!

  ●本当に笑顔
     口が笑ってから目が笑う
     タイムラグがある


  ●お世辞の笑顔
     目と口が同時に笑う
     タイムラグがない


●書籍『[図解]しぐさと心理のウラ読み事典』より
匠 英一 著
PHP研究所 (2003年9月初版)
※amazonで詳細を見る