FaxDMトップ > よくあるご質問 > FAX DM 原稿のこと > 取次を通す、通さない場合、それぞれどのようにFaxDM原稿の書き方は変わって来るのでしょうか?

取次を通す、通さない場合、それぞれどのようにFaxDM原稿の書き方は変わって来るのでしょうか?

取次を通す、通さない場合、FaxDM原稿は「注文欄」の書き方が変わってきます。大きく4パターンあると考えていただければ大丈夫です。
 
 

1、取次経由で委託のケース

 「注文(委託)」
 「返品可」
 「新刊委託」
 「フリー入帖」と書くことが多いです。


 このパターンが最も多く反響も高くなります。

 

2、取次経由で買切(返品不可)のケース

 「注文扱い」や「注文」と書くことが多いです。
 基本、返品不可のためパターン1に比較すると反響が落ちます。

 

3、取次を通さないで委託のケース

 「直扱 返品可」 と書くことが多いです。
 また、他にも書店の送付先住所や電話番号、担当者名などの項目を設けることが一般的になります。


 

4、取次を通さないで買い切りのケース

 「直扱 注文扱い」 と書くことが多いです。
 最も反響が取りづらくなります。

 
  
具体的には、実際の事例を見ていただたほうが早いので、お申込・ご入金後に資料をお送りすること可能です。ご遠慮なくお申しつけください。