FaxDMトップ > 会社案内 > 成功者の知恵 > 書籍『パワー・クエスチョン~空気を一変させ、相手を動かす質問の技術』(アンドリュー・ソーベル 著、ジェロルド・パナス 著、矢沢聖子 翻訳、CCCメディアハウス 刊)より

書籍『パワー・クエスチョン~空気を一変させ、相手を動かす質問の技術』(アンドリュー・ソーベル 著、ジェロルド・パナス 著、矢沢聖子 翻訳、CCCメディアハウス 刊)より

このウェブサイトにおけるページは、書籍『パワー・クエスチョン~空気を一変させ、相手を動かす質問の技術』(アンドリュー・ソーベル 著、ジェロルド・パナス 著、矢沢聖子 翻訳、CCCメディアハウス 刊)を読んで良かったこと、共感したこと、気づいたこと、こんな視点もあるといった点などを取り上げ紹介しています。


・「御社のことを教えてください」と言われたら、具体的な点をあげてもらうこと。「弊社のどういう点に興味を持ちですか?」と問い返すといい。

同様に、「あなたのことを話してください」と言われたら、「私のどういう点に興味を持ちですか?」と訊くといい。(中略)

[この質問のバリエーション]

●「私の経歴のどの時期に関心がおありですか?」
●「どの点に絞ってお話しすればいいでしょう?」


・エンジニアが起動時間をさらに改善する可能性のある方法を説明し始めると、ジョブズは話をさえぎった。(中略)

仮に起動時間を一〇秒短縮できたとしよう。それにユーザー数の五〇〇万をかけると、たった一日で五〇〇〇万秒になる。それが一年続けば、何十人もの人間の一生だ。つまり、もし起動時間を一〇秒早くできたら、少なくとも十人以上の一生分を節約できる」(中略)

ジョブズのおかげで、「これはあなたにできるベストですか?」という質問は、アップルの企業文化に浸透している。


・どんな人生をすごしたいか、死んだあとどんな人だったと言われたいか、思い悩んでいる人がいたら、こう訊くといい。「今日、自分の死亡記事を書くとしたら、どんな略歴を書きたいですか?」と。


・聞き上手になりたければ、次の三つの原則を守ることである。

●謙虚さ(中略)
●好奇心  人は年齢を重ねるにつれて好奇心を失いがちだ。(中略)
●自分を知ること  先入観や偏見にとらわれていると、人の話を聞くことができない。


・「逆の立場だったら、どうしてもらいたいですか?」


・「あと三年しか生きられないとしたら、あなたは個人として、そして職業人として、何をしたいですか?」


・苦情を訴えられる、とっさに反論して、相手が実情を正しく把握してないと説明したくなることが多い。相手の勘違いを正そうとする。要するに、自分が正しいと実証したくなるのだ。


・私たちの組織の改善点はなんでしょう?


●書籍『パワー・クエスチョン~空気を一変させ、相手を動かす質問の技術』より
アンドリュー・ソーベル (著)
ジェロルド・パナス (著)
矢沢聖子 (翻訳)
出版社: CCCメディアハウス (2013年3月初版)
※amazonで詳細を見る