内容  | 
書店 3,000件 × 3回 + マスコミ  1,500件 × 2回 にFaxDM
 ・配本1か月前 マスコミ 1,500件/1回 ・新刊時 書店 3,000件/1回 ・3ヵ月後 書店 3,000件/1回 ・5ヵ月後 マスコミ 1,500件/1回 ・6ヵ月後 書店 3,000件/1回 合計 5回 12,000件にFax送信 ※タイミングはご相談可能です。  | 
料金  | 
264,000円(税込)/枚 | 
コメント  | 
書店とマスコミへ露出したい方向き 
圧倒的に「アピール度」が違います。うまくいけばマスコミが記事として取り上げてくれ、それを知った書店員が本を多く仕入れ、メディアをみた読者が本を買いに行くという善循環が起こせる可能性があります。● 特典 個々に依頼するより 11万5千円お得  | 
内容  | 
有名書店 5店で 「平積み」 か 「面陳列」を約 1週間 実施 + 書店 3,000件 + 2,000件 = 計 5,000件に FaxDM ・あなたの専属営業マンとして有名書店に訪問、書店員へ著書を アピール。平積み、または面陳列を実施します。 ・手書きPOPを制作します。※デザイン・キャッチコピー考案料含む + ・新刊時 書店 3,000件 にFaxDM 1回/1枚 + ・1ヵ月後 書店 2,000件 にFaxDM 1回/1枚  | 
料金  | 
242,000円(税込) | 
コメント  | 
 有名書店で大きく展開したい方向き 
誰もが知っているであろう大手書店で平積み、または面陳列されます。読者への強烈な「アピール」と「信頼」につながります。● 特典 書店店頭での陳列状況を写真撮影し、画像ファイルをメールにてお送りします。 ※POPを作成するので、最初にご献本いただくことになります。また、本を拝見させていただき内容によってはお申込をお断りするケースもございます。 ※事前に出版社の了解をもらったうえでお申込下さいませ。 ※平積み・面陳列とは ※基本、「新刊」で、「自費出版」ではなく「商業出版」に限ります。 ※大手書店・有名書店とは東京にある本屋になります。どこの書店かを知りたい方は、お問い合わせフォームより、「大手書店平積みパックの書店先を知りたい」とご連絡欄に記入のうえお問い合わせ下さい。 ※あくまで有名書店 5店で「平積み」か「面陳列」を約 1週間実施することが目的の1つになります。よって、いつ、どこの書店に行き、どんな内容を話したかといった報告(営業レポート)はお出ししていません。 ※訪問する書店への同行はご遠慮いただいております。 ※書店に訪問する営業マンは、書店と出版社で約24年間、働いた経験を持つ山本豊氏が担当します。  | 
内容  | 
書店 3,000件 × 3回 にFaxDM ・新刊時 3,000件/1回 ・3ヵ月後 3,000件/1回 ・6ヵ月後 3,000件/1回 合計 3回 9,000件にFax送信 ※タイミング゙はご相談可能です。  | 
料金  | 
220,000円(税込)/枚 | 
コメント  | 
 着実に部数を伸ばしたい方向き 
圧倒的に「露出度」が違います。定期的に案内を送ることで書店に真剣度を伝えることが可能です。● 特典 通常より通信費 2万5千円がお得 ※書店向けFaxDM、竹コース 3000件 81,000円(税込)を3回利用する予定のある方にもお得なプラン。 ※3000件を3回というのは、同じ書店に3回FAXを流す形になります。ただ、もしご希望あれば違う書店に送ることも可能です。ご相談くださいませ。  | 
コース名  | 
                        送信件数  | 
                        料金  | 
                      コメント  | 
                      
特選コース  | 
                        8000件  | 
                        198,000円 (税込)/枚  | 
                      街中にある小さな書店まで露出したい方向き 
※全国の書店で坪数高い順に8000件を抽出  | 
                      
松コース  | 
                        5000件  | 
                        132,000円 (税込)/枚  | 
                      しっかり展開したい方向け 
※全国の書店で坪数高い順に5000件を抽出  | 
                      
竹コース  | 
                        3000件  | 
                        82,500円 (税込)/枚  | 
                      大手書店を押さえたい方向き 
※全国の書店で坪数高い順に3000件を抽出  | 
                      
梅コース  | 
                        2000件  | 
                        55,000円 (税込)/枚  | 
                      主要書店を押さえたい方向き 
※全国の書店で坪数高い順に2000件を抽出  | 
                      
お試しコース  | 
                        1000件  | 
                        33,000円 (税込)/枚  | 
                      初めての方向き、または専門書向き 
※全国の書店で坪数高い順に1000件を抽出 ※最初の1回だけでなく何度でもご利用可能です。  | 
                      
オプション名  | 
料金  | 
コメント  | 
| 
 マスコミ向け FaxDM ※1500件に送信  | 
55,000円 
(税込)/枚  | 
マスコミ向けFaxDMとは、ファクスを通じて各テレビ局や新聞社、雑誌社、ラジオ局などにプレスリリースをFax送信するサービスです。 ※マスコミ向けFaxDMのみご利用可能です。 
 | 
| 
 図書館向け FaxDM ※3000件に送信  | 
82,500円 
(税込)/枚  | 
図書館向けFaxDMとは、ファクスを通じて全国図書館に書籍の案内をFax送信するサービスです。 ※図書館向けFaxDMのみご利用可能です。 
 | 
有名書店で ランキング入り サービス ※一定期間、 大手書店 1店舗で ワゴン陳列 もしくは 多面展開。 ※大手書店で 売行良好書 としてランキングされます。  | 
88,000円 (税込)/1店舗  | 
期間内で目標数値を決め、販売数が目標に満たなかった場合、その分を買い取りしていただきます。期間は 1週間程度になることが一般的です(パネル1枚付き)。 ※例:50冊をワゴン陳列した場合、1週間で書店の店頭で売れるのが30冊程度。この場合、残り20冊が買い取りとなります。売れ残った本は、その書店から代引きであなたに発送されます。宅配代金はお客様のご負担になること事前にご了承ください。 ※もし、複数の店舗で展開したい方は、お申込フォームの一番下部「お問い合わせ・ご連絡欄」にご希望店舗数をご記入ください。 ※書籍のジャンルやタイトル、著者名、価格などによって販売数や結果は異なってきます。 ※東京都内であれば、ご希望する書店でもお受けすることができるケースがございます。お問い合わせフォームよりご希望先の書店名をお教えください。  | 
原稿作成  | 
110,000円 (税込)/枚  | 
商材や内容によって料金が異なるケースがございます。 ※本の魅力を書くにはその商品のことを知る必要があります。そのためいくつかお聞きしながら作成となります。「お金を払うのだからお任せ」という方はお断りさせていただくことがございます。  | 
原稿添削  | 
55,000円 (税込)/枚  | 
1回 1枚あたり ※「原稿作成」との大きな違いは、「原稿添削」はあくまでこうしたほうが反響が高くなるであろう案や打ち出し方を提示するだけで、実際に原稿を修正・加筆することはありません。  | 
Fax受信代行  | 
33,000円 (税込) 300枚/月まで  | 
Fax受信代行とは、書店から届くFax注文書を小社で代行して受信するサービスです。 300枚以上は30円/枚  | 
ご希望の件数にFax送信をしたい方はこちらを参照下さい。
モード  | 
単価  | 
サイズ  | 
ノーマルモードでの FAX送信  | 
28円 (税込)/枚  | 
A4またはB4  | 
ファインモードでの Fax送信  | 
42円 (税込) /枚  | 
A4またはB4  | 
※但し、書店向けFaxDMとマスコミ向けFaxDM、図書館向けFaxDMで2,000件未満への場合、@33円(税込) /枚・ノーマルモード送信となります。また、1,000件未満への場合は、別途お見積もりとなります。小社担当までお問い合わせくださいませ。
具体例でご説明すると、
となります。また、書籍によって独自で構築してある過去の出版社ごとの「不要リスト」というのがあり、書籍のカテゴリによってフィルターをかけ、より的を絞って送信をかけます。
つまり、書店には「このジャンルの書籍案内は欲しいけど、あのジャンルはいらない。」といったケースが取り扱い書籍による案内を希望しますので欲しい情報だけを送るようにしています。
その他、よくいただく「料金について」のご質問はこちらです。
書店向けFaxDM 効果の一例はこちらです。
書店FaxDMの声(著者編)はこちらです。
Copyright (C) 2003-2025 eパートナー All rights reserved.