Tweet
2025年8月には、どんな本が売れたのでしょうか? そのタイトルや著者名から消費者の傾向が読み取れます。出版科学研究所が発表する月間べストセラーから見てみたいと思います。
順位 |
書名 |
著者 |
出版社 |
1 |
マスカレード・ライフ |
東野圭吾 |
集英社 |
2 |
近畿地方のある場所について |
背筋 |
KADOKAWA |
3 |
科学的に証明された すごい習慣大百科 |
堀田秀吾 |
SBクリエイティブ |
4 |
本でした |
又吉直樹ヨシタケシンスケ |
ポプラ社 |
5 |
スワイプ厳禁 |
知念実希人 |
双葉社 |
6 |
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え |
たーちゃん |
ダイヤモンド社 |
7 |
独断と偏見 |
二宮和也 |
集英社 |
8 |
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生(2) |
香月美夜 |
TOブックス |
9 |
5年で1億貯める株式投資 |
kenmo |
ダイヤモンド社 |
10 |
本当の自由を手に入れる お金の大学 改訂版 |
両@リベ大学長 |
朝日新聞出版 |
11 |
生きる言葉 |
俵 万智 |
新潮社 |
12 |
カフネ |
阿部暁子 |
講談社 |
13 |
会社四季報 業界地図2026年版 |
東洋経済新報社(編) |
東洋経済新報社 |
14 |
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 |
野村裕之 |
ダイヤモンド社 |
15 |
ユダヤ人の歴史 |
鶴見太郎 |
中央公論新社 |
16 |
世界秩序が変わるとき |
齋藤ジン |
文藝春秋 |
17 |
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰 |
池田貴将(編訳) |
サンクチュアリ出版 |
18 |
頭のいい人が話す前に考えていること |
安達裕哉 |
ダイヤモンド社 |
19 |
なぜ日本人は間違えたのか |
保阪正康 |
新潮社 |
20 |
嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え |
岸見一郎古賀史健 |
ダイヤモンド社 |
Copyright (C) 2003-2025 eパートナー All rights reserved.